僕が最近、収支報告をサボっている理由(現実を直視するのがつらい)

節約
Image by Steve Buissinne from Pixabay

思えば、最後に収支報告をしてから半年近くが経過しています。

最後の方も2ヶ月分(8月・9月)を一気に報告していて、やる気がないのが見て分かります(苦笑)

どうして僕は収支報告をサボるようになったのでしょうか。

その理由は何と…!?

イエパパ
イエパパ

収支が右肩下がりに悪化しているからです(白目)

報告をしていないだけで、基本的に家計簿はサボっておらず、収支もちゃんと見ています。

10月は+99,000円、11月は+86,000円、12月は+144,000円※でした。

やる気がないので、1月は給与と固定費を入れれば終わるにも関わらず、放置してしまっています。

10月⇨11月と最低目標の「月額+10万円」を連続で下回った時期が辛すぎて、サボり癖がついてしまったのです…

※12月は年末調整のおかげで大幅プラスになっています。それを除くとギリギリ+10万という感じです。

イエパパ
イエパパ

11月の「86,000円」は精神的に大ダメージでした。

本気で「これ、セミリタイア終わったんじゃないか」と思いましたね。

後は、手入力の家計簿が面倒になってきたのもあります。

基本、財布の中にレシートを溜め込み、溜まったら一気に入力して捨てるスタイルなんですが、稀に入力してないレシートを失くしてしまう事があるんですよね。

そうなると、完璧主義な性格も災いして、一気にやる気がなくなってしまいます。(記憶で大体の金額を入れれば良いだけなんですけどね)

やっぱり、最強の家計簿はマネーフォワードのような「自動集計」タイプという事です。

負荷が高く継続が難しい「手入力家計簿」は、万人にはオススメできませんが、それでも僕としては「やってよかった」と思えるやり方でした。これについてはまた記事にしたいと思っています。

イエパパ
イエパパ

「削れる固定費を炙り出す」という目的であれば、家計簿は絶対に「手入力」をオススメします。入力も出来るだけ細分化した方が良いです。自動では「具体的に、何を削ればいくら残せるのか」というのがパッと分からないんですよね。

さて、サボっていた理由はこんな感じですが、ぼちぼち収支報告を再開したいとは思っています。

10月〜1月までは表形式で一気に更新、2月からは毎月やっていければ良いなぁと。

家計簿の内容はかなり安定してきていて、食費など削れる所もかなり削ってしまったため、今後は代わり映えしない収支報告になる気もしていますが…

今後は「月額+10万円」をなるべく達成できるように引き締めていきたいので、収支報告も厳格にやっていきたいです。

それでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました